何もできてなくて何したらいいの?と社長に相談しました。

りなです!

はじめまして!
9月からやまもと社長のひとり起業について勉強しているりなです。

本日は最初なので自己紹介を・・・

美容が好きです!

ヘアメイクや着付けなどのスタイリスト→化粧品メーカーの営業
→美容用品と衛生用品メーカーの営業(現)と
美容に携わる仕事をしてきており、美容が大好きです。

どんな人でも「キレイになりたい!」「かっこよくなりたい!」って
心のどこかではあると思うんですよね。

お肌がきれいになったら次はメイクがしたくなる、
そしたら次は髪の毛も気になるな~とかオシャレに目覚めだして

どんどん綺麗になっていく・・・まさにプラスの好循環!だと思ってます。

中国に留学してました!

スタイリストを辞めたあと、今まで技術職しかやってこなかった私は悩みました。

「このまま転職しても同じような仕事にしか就けないのでは?」「何かプラスの一手が欲しい!」

上海に飛び立ちました。あの時の思い切りは今でも拍手を送りたい。
”ニーハオ”と”シェシェ”しか分からなかった私が無謀にも上海に放り出され、
大学生でもない私は、友達が一人いなかったところからのスタート。

「中国語」というスキルを手に入れて日本に舞い戻ってきました。

起業しようと思ったのは?

私は比較的若いころから「自分で何か事業がしたい」と思っていた子でした。

でも何からやっていいのか分からないので、

とりあえず、営業はすべての仕事の一歩目だと感じ、
そのスキルを身につけようと営業という業種について、営業という仕事が大好きになりました。
(しんどいことも沢山ありますが、、、)

大好きだけど、このまま会社勤めだと
時間の自由もなく、お金にも上限があり
なによりこれから結婚して子供ができたときに同じように働けるのか不安

気づいたらアラサーにさしかかり、さらに不安は倍増

なにかできないかな~

というループ

そんな時にやまもと社長と出会ったのです!
最初は「頑張るぞ!!」と意気込みはばっちりだったはずが、、、

入ったのに全然動けてない…
と社長に相談したら?

なぜ動けないの・・・

今の仕事は今年転職したてで、覚えることがたくさん
即戦力として、分からないながらフルパワーで毎日をやり切ったら
意気込みはばっちりだったはずなのに!エネルギー切れでした。

時間がなかなかとれない!
やりたいことができなくて自己嫌悪になる!
何からやっていいか分からなくなってきた!

そんなことをやまもと社長に相談してみました。

正しい努力の方向性を指示してくれました。

他のメンバーさんと話そう!

「僕や他のメンバーさんとお話する時間をできるだけたくさん作ってみて!」

まず、モチベーションを1人で保つことは絶対に無理。
本業がある方もいれば、ママの方もいてみんな隙間時間を使って頑張れている!

その秘訣は、みんなとコミュニケーションをとることだとアドバイスをいただきました。

仲間がいるからこそ頑張れるし、お話するだけでアドバイスをもらえたり
みんなの脳内をのぞけたりその時間は強制的にやるべきことをこなせたり、、、、

こんな環境があるのに私は全く活用できていませんでした(涙)

これからメンバーの皆さんにインタビューをしていこうと思います!

どうやって勉強時間つくってる?
何から勉強してる?をきく〜!

メンバーの皆様も忙しいことは分かっているつもりでした。

でも実際に生の声で、どう時間をやりくりしているのかを聞いてみることで
刺激を受け、自分の意識にすりこもうとたくらんでいます(笑)

「上手な時間の使い方をする」が目標です。

次回からインタビュー内容アップしていきまーす!

1 個のコメント

  • りなさん!てっきり学生時代に中国に留学に行っていたのかと思いました!
    行動力凄すぎます!!!
    今後のインタビュー投稿、楽しみにしています\(^o^)/

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です