◆日本に新たなVCを 著名起業家ら連合「次世代」育成:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32430760Z20C18A6X11000/
→全部自己資金でやっているから誰かに出資してもらう感覚がよくわからない。上場もそうだけれど、株主に色々と会社の経営に口出しされるのはあまり好かないかも。笑
◆本業生かし副業 営業・法務・経理からモデルまで:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32462610Q8A630C1MM0000/
→個人的には副業大賛成。どんどん色々なスキルをつけていかないとこの先生き残っていけない。かといって、転売とかアフィリエイトとかネットワークビジネスとか「稼げますよ」みたいな副業ではなくて。
◆名古屋「丸栄」400年で幕 老舗百貨店、尽きぬ思い出:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32366480Y8A620C1000000/
→地元の豊橋にもある丸栄。400年の歴史に幕を閉じるとは少しさみしい。けれど、長ければ良いというものではなくて臨機応変に「柔軟性」をもって変化についていけるのかどうか?が日本の老舗には大事だと思う。古きやり方の中にも学ぶべきところは多いけれど、「頑固」は身を滅ぼす。
コメントを残す