【自分の仕事】①概要『ジャパンフェスでの出店〜当日オペレーション作成』

◆内装

1)のぼりをポールにくくりつける(紐)
2)テーブルに横断幕を貼り付ける(養生テープ)
3)テーブル

◆とうもろこし作成の流れ

1)寸胴に水をいれて沸騰させる
2)とうもろこしの皮をむく
3)皮をむいたとうもろこしを茹でる
4)トングを使ってとうもろこしを出す(※トング)
5)塩水をいれたトレイに移す(※トレイを置いた机を近くに)
6)1分ほど塩水につける
7)ビニル手袋をつけた手でとうもろこしを持ってアイスピックで穴をあける
8)包丁で切ってとうもろこしの断面をキレイにする
9)穴をあけたとうもろこしをバターで焼く
10)焦げ目がついてきたら醤油をかける
11)お皿に移してレモン汁+チェダーチーズ+チリパウダーをかける(※チリパウダーをかけるときは、紙を丸型に切ってかけるとキレイな丸形になる
12)横に転がらないようにトングか、手で固定しながら持ち手(コースターと割り箸)と日本の国旗を刺す
13)お金を受け取って、2本をお客さんに渡す(どうやって渡す?)

<下準備>
1)黒いコースターにアイスピックで穴をあけておく
2)割り箸を割ってさらに半分に割る
3)コースターに割り箸を刺しておく

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です