【ニュース #2】2日目(肯定側):「最強のパスポート」を持つのに、なぜ日本人は海外に行きたがらない?

「最強のパスポート」を持つのに、なぜ日本人は海外に行きたがらない?

肯定側:海外に行かなくても良い。

 

理由:国内旅行でお金を使い経済を活性化させたほうが良い

▲各災害における経済損失
・東日本大震災:16兆9000億円
・熊本地震  :3兆7850億円
・北海道地震 :5兆円
・西日本豪雨 :1兆390億円

→ここ数年における災害の経済損失は非常に大きい。元々海外に出たがらない日本人が、パスポートがあるからといって外に出る必要はない。むしろ災害のあった場所に行きお金をしっかりと使って来ることが経済を回し、社会的にも良い。

▲地方の人口が減少し、経済が衰退
・北海道函館市→37%減
・青森県青森市→31%減
・山形県鶴岡市→31%減
・茨城県日立市→27%減
・栃木県日光市→33%減
・群馬県桐生市→36%減
・千葉県銚子市→43%減
・神奈川県横須賀市→25%減
・新潟県佐渡市→41%減
・岐阜県飛騨市→41%減
・静岡県熱海市→43%減
・大阪府富田林市→28%減
・兵庫県尼崎市→25%減
・広島県呉市→33%減
・山口県下関市→30%減
・熊本県天草市→42%減
・宮崎県日南市→35%減
・鹿児島県指宿市→33%減

→日本は今や東京一極集中で地方の経済は年々衰退をしている。しかし、日本の国内旅行で魅力的な場所は大阪や東京といった都会ではなく今現在人口が減少している地方に多い。海外旅行よりも国内旅行をするほうが、地方経済が活性化してさらに自分の国の魅力を堪能することができる。

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です