【ニュース #5】2日目(肯定):訪日外国人にもトラブルになっている居酒屋のお通しは本当に悪なのか?

訪日外国人にもトラブルになっている居酒屋のお通しは本当に悪なのか?

肯定:悪である。

理由:好みやアレルギーなどで食べたいと考えていない料理を、強制的に食べさせられてお金を払わなければならないから

→お通しの価格の平均値:300円〜400円です。顧客単価が3000円のお店では、お通しだけで10%も取られることになります。そのお店の料理を楽しみにしていたお客さんにとって、余り物で作られた(利益率を高めるためにそのケースが多い)お通しを食べるために予算の10%を使うことになってしまうのです。結果、別の料理を食べるために使うことのできた300円〜400円が使えなくなる。顧客単価を上げる努力は、強制的に食べたくないものを食べさせるのではなく別の方法ですべきでしょう。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です